通常の4倍の速さで英語が身につくカランメソッド。
カランメソッドの正式認定校の1つである
QQEnglishは通常の英会話に加えて
カランレッスンも受けれるので人気が
ありますよね。
そんなQQEnglishでカランメソッドを
受講した場合、どのくらいの費用が
かかるのか気になりますよね~
そこで今回は、
◆QQEnglishのカランメソッドの特徴
◆教材・テキストの料金一覧
◆ネイティブキャンプとのカラン料金比較
について紹介していきます。
Contents
QQEnglishのカランメソッドの特徴
カランメソッド認定校であるQQEnglish!
オンライン英会話では、他にもカラン
レッスンをしているスクールはありますが
QQEnglishで提供するカランメソッドには
どんな特徴あるのかまとめてみました。
【QQEnglishのカランメソッド】
QQEnglish日本語チャンネル引用
〜QQEnglishカランメソッドの特徴〜
◆全ての受講者はカランレベル1~スタート
◆カランレッスンは2タイプ:通常&ハードコア
◆キッズカランコースあり
QQEnglishの特徴は、
4倍速で英語力がアップすると言われる
カランメソッドの認定校ということで
カランメソッド受けられる注目のスクールです。
講師は全て正社員で国際資格TESOLを取得し
レッスンは24時間可能、日本人サポートの方も
しっかりついています。
そんなQQEnglishのカランメソッドの
特徴について詳しく解説します。
受講者は全てカランstage1~スタート
callan.co引用
ネイティブキャンプなど他のスクールでは
初めにカランメソッドのレベルテストをし
今の英語のスキルに合わせたステージからレッスンを
スタートすることがありますがQQEnglishは
受講者全員がステージ1~スタートします。
なので、ある程度力のある受講者の方は
初めのステージからのスタートは少し
簡単すぎるかもしれません。
カランは通常とハードコアタイプがあり
QQEnglishのカランメソッドのレッスンは
2種類あり、通常の教師による通常コースと
カランエキスパート教師によるハードコア
タイプがあります。
キッズカランコースあり
QQEnglish引用
最低限の英語の読み書きが出来る子供・小中学生を
対象に英会話に必要な発音・発話のトレーニングを
早い時期から行え、英語に慣れていける
キッズバージョンもあります。
カランメソッドについて詳しくは
QQEnglishを見てみてくださいね。
QQEnglishカランメソッド教材・テキストの料金一覧
カランメソッドはステージ1~12まであるんですが
そのステージを全てこなすとテキストも含めて
どのくらいの料金になるんでしょうか?
QQEnglishカランメソッドのテキスト費用と
カランのステージ1~12まで受けた時のレッスン
料金と期間を表にまとめてみました!
QQEnglishでカランメソッドを受ける場合、プランに
よっては異なりますが一番月回数が多い月30回コースで
期間は実際に行った方が多い一年間として表にまとめてみました。
~QQEnglishのカランメソッドの全レッスン費用~
(※期間1年:テキストは全12ステージ分で算出)
授業回数 | 月30回コース(1カ月) | 1年:料金 |
テキスト代(電子テキスト) | 1,760円(1冊) | 21,120円 |
テキスト代(製本版) | 2,200円(2冊) | 26,400円 |
月額レッスン料金(月30回プラン) | 9,680円 | 116,160円 |
合計費用(電子テキストの合計) | 11,440円 | 137,280円 |
※1年間のカランメソッドのテキストとレッスン料の
合計金額は、電子テキストの方で計算しています。
QQEnglishのレッスン料金は、
「月額プラン」で3つのタイプがあります。
・「月:8回コース」→3,685円(月に8回受講可能)
・「月:16回コース」→6,680円(月に16回受講可能)
・「月:30回コース」→9,680円(毎日受講可能)
授業料は、一番リーズナブルな月額プランで3,685円~ですが
カランメソッドをやるなら、月回数が多い、「月30回コース」を
選ぶほうがレッスン単価も下がるのでこちらがおすすめです。
テキストは、紙ベースのものだと割高なのでレッスン代を
おさえたい場合、電子テキストの方がおすすめです。
1年間カランメソッドを、QQEnglishで受講した場合、
・年間:約14万円(137,280円)
・1カ月:11,440円
このくらいのレッスン料(テキスト含)となります。
QQEnglishとネイティブキャンプのカラン料金比較
QQEnglishと並び、カラン認定校のネイティブ
キャンプとのカラン料金も気になるところですね。
どちらがより安い料金で受けられるのか
簡単なプランの違いなどもまとめてみました!
~QQEnglishとネイティブキャンプのカラン料金比較~
内容 |
|
![]() |
コースと料金 | 【月額プラン】 月8回コース 3,685円 (400p) 月16回コース 6,680円 (800P) 月30回コース 9,680円 (1500P) ※ポイント購入で追加でレッスンが受けられます |
月額定額6,480円+別途コイン購入 (1レッスン200円相当のコインが必要) (※カランメソッドを1カ月30日受けた場合の月額料金: 6,480円(月額)+6,000円(コイン代)=12,480円 |
カランメソッドのカリキュラム | 25分の授業と50分の授業とハードコアコースなどの種類により消費ポイントが異なる | 1レッスン100コイン(200円相当)のコイン購入が必要(購入は500コイン~) |
テキスト代 (電子テキスト) |
各1,760円 (12冊:21,120円) |
各1,600円 (12冊:19,200円) |
カランメソッド1年分の料金 |
137,280円 |
168,960円 |
その他のポイント | ●カランは全員ステージ1~開始 ●2週間先まで自由に予約可能 ●ポイントは1カ月が期限 ●追加レッスン可能(追加でポイントを購入するシステム) |
●カランは初回レベルテスト後レベルを決め該当ステージからスタート ●カランメソッドは予約・コイン購入必須 |
テキスト代をみると、ネイティブキャンプの方が
安いですが、月額料金に加えカランメソッドの
予約コインの料金も計算すると、1年では
QQEnglishの方が料金がお安くなっていますね。
どちらもカランメソッド公認校ではありますが
カリキュラムなどもが違いますね~。
QQEnglishとネイティブキャンプとの大きな違いとしては
QQEnglishのカランメソッドは、
◆全員カランステージ1~必ずスタート
◆予約に追加料金がいらない
◆カリキュラムのレベルや授業時間が選べる
ことがあげられます。
QQEnglishでは、
カランメソッドを初めのステージからコツコツ
毎日続けて受けたい方向けかと思います。
まとめ
カランメソッド認定校のQQEnglishでは
キャンペーンで2回の無料体験があります。

無料体験時に、カランメソッドのレッスンを
試すことができるのでぜひどんなレッスンなのか
試してくださいね!