英語勉強の中で、独学でも進めやすいリーディング。
たくさん英語の文章に触れることで、正しい
文法の使い方や語彙力アップなど様々かつ確実な
効果が期待できると信頼性の高い勉強法なんです!
多読といっても、成果を出すためにはやり方や
教材を語彙量やレベルによって色々と変えていく
必要があります。
今回は、英語を多読する
◆効果的な期間
◆効果的なやり方
◆レベル別おすすめ教材の選び方
について紹介していきます。
Contents
多読英語の効果的な期間
多読を通し効果的に英語力アップを目指す
にはどのくらい期間が必要なのか確認して
いきましょう!
~英語を多読する効果的な期間~
◆約150時間で上級者レベルに
人により読むペースが異なるのと読み進める
うちにペースが上がってくるので期間として
表現するの難しいのですが、
約150時間で100万語を読むことができると、
小学校高学年向けの児童書
(ハリーポッターなど)が無理なく
読めるようになると言われています。
1日1時間読む習慣を続けたら、半年もしない
うちにあんなに分厚く難易度の高い本が読める
ようになるんです!
物語を楽しみながら読むだけで英語力アップが
期待できるなんて、一石二鳥ですよね♪
英語を多読する効果的なやり方ポイント
次に、英語を多読するのに効果的な方法と
注意点についてまとめました。
~英語を多読する効果的なやり方~
◆辞書は使わない
◆(わからなくても)気軽にとばす
◆記録をつける
英語の多読をするときは、
わからない単語があっても、いちいち手を
止めて意味を調べる必要はありません。
たくさんの文章に触れていくうち、必ず同じ
単語に遭遇する機会が何度かあるので自然と
英語でのニュアンスを理解できるようになります。
また、進捗の確認やモチベーション維持の意味も
かねて何かしらの形で記録をつけていくと多読が
もっと楽しいものになります!
最近は読み終えた本の語彙数を自動カウントして
くれたりコメントを記録として残すことのできる
便利なアプリもあるそうです。
~英語を多読する上での注意点~
◆無理をしない
◆短期間での大きな成果を期待しない
多読のポイントはなんといっても数をこなす
ことなので、難しいと感じたり退屈だと感じた
場合は無理に続けず、次へ進みましょう。
また、多読を通して成果を出したければ、ある
程度まとまった時間を費やす必要があります。
日々無理をせず、楽しみながらコツコツと続けて
いくことが多読を通した英語力アップへの成功の
カギとなるようです♪
多読英語におすすめな教材の選び方
英語の多読におすすめな教材を選ぶ時の
ポイントを初心者~上級者とレベル別で
まとめました。
初心者(英検4級、TOEICスコア350程度)
ほぼイラストの絵本から始め、わからない
単語はイラストを見て推測していく。
英語学習者用に出版された
語彙制限本シリーズのレベル0~1
(語彙レベル200~400、1,500語程度)がおすすめ。
中級者(英検3級、TOEICスコア450程度)
初心者レベルの本を最低でも10~20冊読んだ上で、
1冊読むのに30分もかからないレベルまでいけた方。
(理想は10分以内)
語彙制限本シリーズのレベル2
(語彙レベル600~800、3,000語程度)
がおすすめ。
上級者(英検準2級、TOEICスコア500程度)
中級者レベルの本を最低でも10~20冊読んだ上で、
1冊1時間程度で読み切れる方。
語彙制限本シリーズのレベル3以上
(語彙レベル1,000~、10,000語程度)
がおすすめ。
レベル別におすすめの本をピックアップ
してみたので参考にしてみてください!
~レベル別おすすめ洋書一覧~
初心者 | 中級者 | 上級者 | |
作品名 | ピーターパン | 星の王子さま | オペラ座の怪人 |
出版社 | ジェームズ・マシュー・バリー | サン=デグジュペリ | ガストン・ルル―、ニーナ・ウェグナー |
レベル | 1(中学英語) | 2(中学英語+頻出用語300) | 3(中学英語+頻出用語600) |
語彙数 | 8,040語 | 14,600語 | 13,010語 |
語彙の難易度別に分かれた英語学習者向け本の
中でも、大人も楽しめる内容のラダーシリーズ
から1冊ずつピックアップしました。
まとめ
英語の多読というと難しそうに聞こえますが、
一番初めはイラスト中心の1冊30分もかからない
ような簡単なものから読み始めて努力すれば半年で
約300ページもあるしっかりした物語まで読めると
考えると、やる気がわいてきますね!
息抜きもかねて、多読という勉強法で楽しみながら
英語の勉強に励んでみてはいかがですか?